711件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-09-28 令和4年第4回定例会(第4日) 本文 2022-09-28

そのうち農業次世代人材投資事業に関して、耕作放棄地が増え、後継者不足課題となっている中、新規就農者の確保に向けて国・県の補助金活用に加え、市独自の新たな取組が必要であると考えるが見解を、との質疑があり、耕作放棄地に関しては中山間地域等直接支払事業により、耕作放棄の防止、水路、農道等管理を市独自の取組として産地づくり推進補助事業により米の需給調整を行っており、今後も多くの方が就農できるように地域

福津市議会 2022-06-20 06月20日-04号

◆8番(尾島武弘) 新規就農者についてお聞きいたします。新規就農者につきましては、大きく分けて二つのパターンがあろうかと思います。農家後継者農家生まれ後継者になるかたと、あと全く農業経験がないかたが新規農業をされるというのがございます。この新規就農者のかたの相談とか指導とか育成支援体制はどのような形で行われているのか、お伺いいたします。 ○議長江上隆行) 増田地域振興部長

福津市議会 2022-06-17 06月17日-03号

持続可能な農業に向けて、生産性向上継承者新規就農者への支援市内食育への理解と推進が必要と考えます。 ①農地の保全、農産物とその加工品認知向上販売拡大、新たな資源形成に向けた取組について伺います。また、継承者支援及び新規就農者支援の内容と利用状況について伺います。 ②令和3年5月に国が策定したみどりの食料システム戦略を踏まえ、有機農業の本市の推進状況について伺います。 

福津市議会 2022-03-03 03月03日-03号

農業次世代人材投資資金事業について、新規就農のこれまでの実績について伺います。 ②水産振興補助事業について、営漁改善でどのような効果を期待しているのか伺います。 ③地域商社福津いいざい事業について、地域おこし協力隊はどのような活動をしているのか伺います。 ④中小企業者支援事業について、市内事業者現状とは何を指しているのか伺います。 大項目8、福津の魅力を生かした持続可能な観光のまちについて。 

筑紫野市議会 2022-02-28 令和4年第2回定例会(第2日) 本文 2022-02-28

そのためにも、まずは学校給食を消費の受け皿として生産を担っていただく、あるいは、新規就農される方を中心とした体制を構築するなど、安定した供給先があることが農業を継続する力となるのではないかと考えます。学校給食は、食育地産地消を推進する上で重要な役割を持っていると思います。

みやこ町議会 2021-09-15 09月15日-04号

次に、議案第37号みやこ過疎地域持続的発展計画策定については、過疎地域持続的発展支援に関する法律の適用を受けるために必要な計画策定であるとの説明を受け、パブリックコメントへの対応地域に居住する外国籍の住民の推移、過疎空き家対策としての空き家バンク活用促進、SDGsに代表される公共施設太陽光発電目標値新規就農に関し3つの物産館の搬入時間のずれ、土壌分析機など高額の農業機器対応状況

大牟田市議会 2021-09-14 09月14日-04号

小さい3、新規就農者の支援育成。 担い手不足については深刻な問題であります。その中で、農林水産省は新規就農者育成総合対策を盛り込み、新規就農者に経営開始資金、最大1,000万円を支援する事業を上げております。ただ、これは自治体負担も求められることになりますが、財源不足を理由にこの事業を取り入れることができない自治体も出るのではないかという懸念の声があります。

大牟田市議会 2021-06-22 06月22日-04号

また、新規就農者への支援といたしましては、就農初期の収入不安定期を支える生活支援金の給付、さらには、今年度より新たに農業のノウハウを教える新規就農アドバイザー事業農地確保支援農業用機械導入などの支援策について創設をさせていただいております。これらの支援策情報発信をし、農業を生かした移住促進につなげてまいりたいと、このように考えております。 以上です。 ○議長光田茂)  山田議員

大牟田市議会 2021-06-21 06月21日-03号

産業経済部長湯村宏祐)  女性農業者の活躍を見える化することは、農業に対するイメージを変え、新規就農者への啓発や農業全体の活性化につながるものと考えております。まずは、農業女子プロジェクトでの活動などを広報媒体活用し紹介するなど、活躍する女性の見える化に取り組んでいきたいと考えております。 以上です。 ○議長光田茂)  江上議員

福津市議会 2021-06-17 06月17日-03号

そこで、農業者支援を継続的に取り組む必要があり、新規就農者の育成事業認定農業者支援を継続的に取り組んでいきたいと考えております。 また、課題一つ耕作放棄地がございまして、耕作放棄地解消については、現実、非常に厳しいものがございますが、この解消につきまして、行政農業者だけでなく、集落と、そしてJAなども含め、地域一体となって協議していく必要があると強く思います。 

福津市議会 2021-06-16 06月16日-02号

新規就農者の育成事業認定農業者支援を継続的に取り組んでいきたいと考えております。 また、課題一つ耕作放棄地があります。耕作放棄地解消については、現実は非常に厳しい状況でございますが、この解消行政農業者だけでなく、集落、そしてJAなども含め、地域一体となって協議していく必要があると考えます。 そして、耕作放棄地解消の有効な手段として、圃場整備事業が考えられます。

志免町議会 2021-06-07 06月07日-02号

若い方の参入につきましては、新規就農したいと令和年度に1件相談はございました。この問題につきましては、町としまして、志免町の農業委員会とともに、国、県、農協と連携しながら、後継者の問題についてはサポートを行いたいというふうに考えております。   以上です。 ○議長丸山真智子君) 木村議員。 ◆4番(木村俊次君) 先ほどから申すように、米を作って赤、そういう状態で後継者ができると思います。

宗像市議会 2021-03-26 宗像市:令和3年第1回定例会(第6日) 本文 開催日:2021年03月26日

農業振興事業費では、新規就農者の確保育成担い手への農地集積等に加え、小規模農業経営体等共同活動支援として畦畔除草作業負担軽減を図る取組に対する補助金として畦畔等管理省力化支援事業300万円を計上する。また、田んぼダム事業に係る経費として農地多面的活用事業費100万円を計上する。

福津市議会 2021-03-24 03月24日-04号

◆8番(尾島武弘) あと一点、新規就農者です。農家生まれ農家を継ぐという方じゃなくて、全く新規就農者を入れていただければ、それができればできるだけ集落土地とかを借りてやられますので、うち集落にも、一人福岡市から来られています。それで、耕作放棄地を相当借りられて、今作物をつくられています。こういう方もいらっしゃいますので、福津市も積極的に新規就農者の支援をしていただきたい。 

福津市議会 2021-03-24 03月24日-04号

◆8番(尾島武弘) あと一点、新規就農者です。農家生まれ農家を継ぐという方じゃなくて、全く新規就農者を入れていただければ、それができればできるだけ集落土地とかを借りてやられますので、うち集落にも、一人福岡市から来られています。それで、耕作放棄地を相当借りられて、今作物をつくられています。こういう方もいらっしゃいますので、福津市も積極的に新規就農者の支援をしていただきたい。